HOME > お知らせ > 病院からのお知らせ

病院からのお知らせ

電話診察による処方せんの発行について

掲載日:2022年02月22日

電話診察による処方せんの発行について

 新型コロナウイルスの感染拡大を防止する観点から、慢性疾患等を有する定期受診患者さんについて当院では、定期的な受診をされている方で、かつ、医師が必要と判断した患者さんに限り電話診察による処方せんの発行を行っております。
 なお、電話診察は厚生労働省の特別措置であり、まん延時期に限ります。

~電話診察の流れ~

  ① 受診科の診療受付時間内に、代表番号(0749-45-5000)へお電話を入れていただき
   『電話診察希望』の旨をお伝えください。
  ② 以下の必要事項をお伺いします。
    氏名
    生年月日
    診療科名/主治医名
    希望する処方
    行かれる調剤薬局名/電話番号/FAX番号
    必ずつながる電話番号
  ③ 必要事項の確認が終わりましたら、一度電話を切らせていただきます。
  ④ 診療の合間、または診療終了後に主治医より電話させていただきます。
    ※処方せんは薬局へFAXさせていただきます。

~注意事項~

  •  医師の判断で対面診察が必要となる場合があります。
  •  医師からの電話連絡後は、当院よりの連絡はありません。
  •  混雑する時間帯を避けてご来院いただき、処方せんの受け取りと診療費用のお支払いをお願いします。 (当日の夕方16時~20時)
  •  遠方等の諸事情で来院できない場合は、お電話の際にご相談ください。

ご不明な場合は、お気軽にご相談ください。

医療法人社団昴会 湖東記念病院 0749-45-5000(代表)

電話診察による処方せんの発行について pdf

外来受付

受付時間
午前8:00~11:30 午後13:00~15:00
診察時間
午前9:00~12:00 午後13:30~15:30

※科目により異なることがあります。

ご来院される方へ

PageTOP